Blog
乳歯の虫歯
こんにちは
歯科衛生士の中野です
もうすぐバレンタインの季節ですね
うちでは今年も子どもたちと一緒に
簡単なものですが手作りのお菓子を
作る予定です
今回は乳歯の虫歯について書いて
いこうと思います
お子さんの仕上げ磨きをしていて
いつの間にか穴が開いていると
気づいたことはありませんか
乳歯は永久歯に比べて歯の表面の
エナメル質が柔らかく薄いので
虫歯になりやすいです
さらに神経が近く痛みが出る頃には
かなり進行しています
乳歯は生え変わるからと
虫歯をそのままにしておくと
その後から生えてくる永久歯に
悪影響を及ぼします
虫歯が進行すると根っこの方に
ばい菌が感染しその下にある
発育中の永久歯が発育不全を
起こしたり、曲がって生えてくる
ことがあります
さらに虫歯で乳歯が早く抜けて
しまうと永久歯が生えてくる
スペースがなくなり歯並びが悪く
なります
このような事が起きないよう
乳歯の頃から虫歯予防を
しっかりしていきましょう
ご予約・お問合せはお気軽に
ズキズキ痛むむし歯、しっくりこない入れ歯、人前で笑えない口元のコンプレックスなど
お口と歯の悩みは「尾口歯科クリニック」までご相談ください。