Blog
フッ素について
こんにちは、歯科衛生士の山口です(*^^*)
10月になり寒さがだんだん身にしみて来ます(>_<)
今日は検診に来られた時に子供さんに塗布をしているフッ素についてお話します。
フッ素を定期的に塗布する事によってどんな良い効果があるのか?皆さんご存知ですか?
なぜフッ素は歯にいいの?
① 初期むし歯を修復します
フッ素は、むし歯になりかかった歯から溶けだしたカルシウムなどが、再び歯の表面に戻ろうとする作用(再石灰化)を助け、歯の修復を促進します。
② 歯質を強化する
フッ素が歯に取り込まれることで、エナメル質が強化され、酸に溶けにくい強い歯になります。
③ むし歯菌の抑制
フッ素の抗菌作用により、むし歯菌の働きを抑え、酸の産生を抑制させます。
フッ素は長く続ける事が大切です、またフッ素入りの歯磨き粉など併用することで大きな予防効果が期待できますよ(^-^)
むし歯予防に定期的なフッ素塗布のご予約受け付けています、お電話お待ちしています(*^^*)
ご予約・お問合せはお気軽に
ズキズキ痛むむし歯、しっくりこない入れ歯、人前で笑えない口元のコンプレックスなど
お口と歯の悩みは「尾口歯科クリニック」までご相談ください。